【 沿 革 】
設 立 準 備 | 1983年(昭和58年)2月5日 |
創 立 総 会 | 1983年(昭和58年)6月9日 |
R.I 加盟承認 | 1983年(昭和58年)6月20日 |
認証伝達式 | 1983年(昭和59年)3月11日 |
チャーターメンバー | 27名 |
設立当時 ガバナー | 岩堀 通夫ガバナー |
スポンサークラブ | 神戸垂水ROTARY CLUB |
特 別 代 表 | 岡田 弘三郎 |
【 定款決定事項 】
名 称 | 神戸西神ロータリークラブ (The Rotary Club of Kobe Seishin) |
所 在 地 域 | 神戸市西区(兵庫県) |
理 事 定 数 | 8名 |
例会場・時間 | 神戸西神オリエンタルホテル 毎週(木)12時30~13:30 |
年 次 総 会 | 毎年12月第1例会 |
【 理事・役員 2021-22】
会 長 |
福井 正博
|
幹 事 | 初谷 仁志 |
会長エレクト | 山崎 市雄 |
副幹事 | 藤掛 伸之 |
会 計 | 井上 真一 |
会計監査 | 田中 祥靖 |
国際奉仕 |
大塚 啓助
|
社会奉仕 | 中岡 功 |
職業奉仕 |
大西 敏郎
|
クラブ奉仕 |
西藤 隆弘
|
青少年活動 |
伊藤 幸美
|
【 姉妹クラブについて 】
板橋北區扶輪社Rotary Club of PANCHIAO NORTH
創立 | 1984年5月18日 | 台湾国台北市板橋区にて奉仕親睦活動を展開。 ガバナーを排出するなど、積極的なクラブ。 神戸西神ロータリークラブの1年後にクラブを創立。 以来30年来の姉妹クラブ。 |
承認 | 1984年6月18日 | |
会員数 | 51名 | |
例会日 | 金曜日 |