第35回例会 ~ロータリー創立記念日を控えて~

会長挨拶(工藤 涼二会長)

「さらば イチロー!」

皆さんこんにちは。2週間ぶりの例会で久しぶりな気がします。

先日の地区大会はお疲れさまでした。いつものポートピアホテルとは違って椅子が狭かったので少し窮屈な思いをしましたが、充実した地区大会であったと思います。大会では、皆さんのご協力と大倉幹事の働きでMYROTARY100%達成クラブの表彰を受けることができました。

さて、イチロー選手がついに引退しました。1994年にまさに彗星のごとく現れてシーズン210本を達成し、その後7年連続首位打者を記録して、日本人野手として初めてのメジャーリーグプレーヤーとなり、2004年の262安打、10年連続200本安打、日米通算4367安打など、おそらく今世紀中は破られないであろう数々の記録を残した、まさに不世出の選手でした。

それらの記録の中でも、シーズン210本安打とMLBでの262本安打ではどちらの方がすごい記録なのかが気になりました。つまり1994年の試合数は1430試合しかなかったのに対し、2004年は162試合もあったからです。そこで130試合で210本打つペースだと162試合では何本になるか比例計算してみました。すると、四捨五入で262安打となり、どちらもすごい記録なのだということが分かりました。誰でも永遠に活躍できるわけではないので仕方がないのですが、もうあのさっそうとした姿がグラウンドで見られないのは残念というほかはありません。

最後になりますが、今月のガバナー月信(地区大会で、山形の鈴木一作PGが、わが国で3本指に入ると評価されていました)の矢野ガバナーの記事をお読みになったでしょうか。わが国の偉人について書かれていますが、最後に渋沢栄一氏が、1920年に日本にロータリー・クラブが入って来る直前の1916年に著された「論語と算盤」の中で「道徳経済合一論」を唱えていたことが記されています。これはガイ・ガンディッカーの考えにも通じるものですから、わが国では、昔から実質的なロータリーの精神、職業奉仕の理念が根付いており、その後のわが国のロータリー・クラブ隆盛の基盤となったことがよく分かりました。

ご挨拶・委員会報告

*丸尾 研一PDG:ご挨拶

*安本  直会員:ご挨拶

*石津英一郎親睦委員長:4月4日(木)「観桜例会」親睦委員集合:17:00

*大倉 隆幸幹事:「第10回定例理事会」4月4日(木)17:15~

*福井 正博地区増強多様化委員:地区大会多様化セミナー報告と出席の御礼

*田中 康之次期幹事:2019-2020年度理事・役員・委員会構成表配布

*堤 健二郎青少年奉仕委員長:クララ来日生・松尾知沙派遣生、近況報告

*碓永 陽介ゴルフ同好会幹事:

第9回コンペ優勝者=丸尾 研一会員

第10回コンペ 日時:4月27日(水)

場所:小野ゴルフ倶楽部

会員卓話

「ロータリー創立記念日を控えて」

今田 学志クラブ研修リーダー