第32回例会 ~正しい姿勢で健康に~

会長挨拶(工藤 涼二会長)

「RIと各地区RCとの関係」

皆さんこんにちは。

二月は「逃げる」と言われるとおり、もう2月も最後の日となりました。立春は過ぎたとはいえ、やはり2月中は冬のような気がしますが、本日の若い女性お二人のゲストのおかげで、西神には一足早く春がきたような気がしています。

ところで、前から申し上げているように、今年は3年に1度の規定審議会が開かれる年であり、既に世界各国から提案された内容もお送りしたところです。それを見ていただくと、RIと各地区の間にはロータリーの活動方針を巡って微妙な意見の違いがあることがお分かりいただけると思います。

このような意見の違いは今に始まったことではなく、調べてみますと、1905年のRI創設から間もない1922年に、アメリカ以外では最もクラブ数の多かったイギリスとアイルランドのロータリークラブがRIBIという組織を立ち上げて、RIの管理から距離を置こうとしたことに端を発しており、この動きは世界各地に広がり、日本も例外ではありませんでした。

1934年には、神戸RCが、ロータリー綱領から外国語(英語)を廃止し、例会も外国(米国)の模倣を止めて日本式に変え、ロータリー標語も分かりやすい日本語にしようとの提案をしたようです。そして1936年に神戸で行われた地区大会で、大連RCが日本のロータリーの自主性を強調する「大連宣言」を提案したところ、これはロータリー綱領を改正する意図を有するもので許されないとする米山梅吉氏らとの間で大激論となったようです。

この論争は、結局は、「大連宣言はロータリー綱領を補足するものである」との理解で収拾したようですが、随分昔のこととはいえ、この神戸でロータリー綱領を巡る激論が交わされたことを胸において、今回の規定審議会の動向に注目していただきたいと思います。

ご挨拶・委員会報告

*丸尾 研一PDG:18-19全国危機管理委員会会議について

*今田 学志クラブ研修リーダー:地区大会新会員セミナーについて

*藤丸 信吾会長エレクト:板橋北區扶輪社訪問と姉妹クラブ締結書について

*碓永 陽介ゴルフ同好会幹事:

第8回コンペ優勝者 池田 實行会員

第9回コンペご案内 日時:3月27日(水)

場所:美奈木ゴルフ倶楽部

会員卓話

「正しい姿勢で健康に」

神戸モデルズ 清家 すみれ様

第31回例会 ~家庭内のIT設備~

会長挨拶(工藤 涼二会長)

「2019年地区チーム研修セミナー」

先週は神戸モーニングを迎えて本当ににぎやかな例会でしたが、本日は落ち着いたホーム例会となりました。

この17日(日)にポートピアホテルで浅木ガバナーエレクトによる2019年地区チーム研修セミナーがあり、私も参加してきました。ご承知ように次年度RI会長は、米国オレゴン州の弁護士であるマーク・ダニエル・マローニ―さんで、DVDで見たのですが、お話もスティーブ・ジョブズのように堂々としていて、浅木ガバナーエレクトも「洗脳された」と言われていました。

そのお話の中で印象深かったのは、国連憲章に繋がった1945年のサンフランシスコ会議において、RIが米国から相談役として招聘された組織の一つであったということと、今日でも国連はRIに対し、非政府組織の相談役の中で最高位と位置付けているということです。

マローニ―会長エレクトのテーマは、ご承知のように「ロータリーは世界をつなぐ」ですが、浅木エレクトも、このテーマに従った重点目標を決められたようです。また、浅木エレクトは、経費節減の観点から効果的な地区委員会活動をお考えのようで、各委員会とも10名以内、回数は2回から8回、場所はガバナー事務所の会議室ということを原則とされるようです。私も地区規定審議会委員長を仰せつかっているのですが、これまでの運営方針とは異なるので、難しい面も出てくるように思います。

最後に、マローニ―会長エレクトは、「全クラブを個別に訪問しなくても優れた地区ガバナーになれる」とコメントされているのですが、三木RI理事は、2680地区においては、従来どおりでやってほしいと言われていました。

ご挨拶・委員会報告

*丸尾 研一PDG:加古川中央ローターアクトクラブ認証状伝達式報告

*道永 憲兒次期副幹事:第2回ノミニー理事会ご案内 日時:3月14日(木)18:00~

*堤 健二郎青少年奉仕委員長:交換留学生広島旅行について(ガバナー月信2月号掲載)

会員卓話

「家庭内のIT設備」

大倉 隆幸幹事

第30回例会 ~神戸港の歴史について~

会長挨拶(工藤 涼二会長)

「神戸モーニングRCとの合同例会」

皆さんこんにちは!

本日は、丸尾PDGが地区ガバナーであった時に創設された神戸モーニングRCとの記念すべき合同例会となりました。通常、合同例会は、夜に懇親会を兼ねて催されることが殆どだと思いますが、今回は、わがクラブの通常例会に来ていただくことになりました。どうぞごゆっくりお過ごしください。

さて、神戸モーニングの会員の方に改めて自己紹介させていただきますが、現在、私は細々と弁護士をしております。わがクラブには私のほかに、現在、兵庫県弁護士会の会長の重責を担っている藤掛伸之会員がおりますが、神戸モーニングにも兵庫県弁護士会のホープである村上英樹会員がおられます。

ところで、ロータリークラブの提唱者であるポール・ハリスも弁護士だったことは皆さんご承知のことと思います。皆さんは、弁護士に対してどのようなイメージをお持ちかは分かりませんが、どうもアメリカでは弁護士の評価というのは必ずしも一定ではないようで、弁護士を揶揄するジョークが実に多くあります。例えば次のようなものです。

ある人が、たまたま会合で隣に座った弁護士に、以前から疑問に思っていた「弁護士に電話で相談しても報酬がかかるのですか?」と聞いたそうです。するとその弁護士は、「当然です。電話だろうと面会してであろうと一緒ですから。」と答えました。その人が「そうなんですか。では料金は幾らぐらいですか?」と聞いたところ、「3問で100ドルです。」と聞いて「それは少し高いのではありませんか。」と驚くと、その弁護士は平然として「そうかも知れませんね。」と受け流し、続けて「で、3つ目の質問は何ですか?」と聞いてきたそうです。ポール・ハリスはこのようなことはなかったでしょうが。

まだまだありますが、本日はこれくらいにして、後ほど、地区規定審議委員会の報告をさせていただきます。

ご挨拶・委員会報告

*ご挨拶:(神戸モーニングRC)黒川 良彦会長様・丸尾 研一PDG

*工藤 涼二地区規定審議委員:2019年規定審議会について

会員卓話

「神戸港の歴史について」

一般社団法人 神戸港振興協会

参与 森田 潔氏

第29回例会 ~会員卓話リレー 年男放談②~

会長挨拶(工藤 涼二会長)

「いのしし」年?

皆さん こんにちは!

先週は欠席して申し訳ありませんでした。

先週の折戸先生に続いて、本日は、当クラブの今年の年男である3人のうち、大野さん、鶴井さんの卓話が予定されていますので、楽しみにしております。

ところで、名前は忘れてしまったのですが、正月のラジオ番組で、桂米朝の弟子のひとりが、昔、米朝師匠から、「テレビやラジオの報道で街中にイノシシが出た!とよくいうけれども、あれは間違いやで」と聞いたということを話していました。

なぜかというと、「しし」というのは本来「肉」を意味する古い言葉なんだそうです。ですから「イノシシが出た」というのは「イノシシの肉が出た」ということになっておかしく、正しくは「猪が出た」と言わなければならないということのようです。したがって「イノシシ年」もおかしいということになります。

本当かなと思って広辞苑を引いてみますと、確かに「しし」は「肉」の古語だと載っていました。米朝師匠はさすがに学がありますね。

これは落語の枕にも使われている話しのようで、「鹿の肉」を「かのしし」というんやというのに引き続き、「牛の肉」は「ウシシシ」というオチで終わるようです。

さて、昨年はIORの決議の提案をご説明しましたが、今度はIOLの立法案が来ています。今回は世界各国から116の提案がありました。うち26件がRI理事会提案で、国別では最も多い25件が日本からのものであり、しかも2680地区から最多の5件が提案されています。近日中に皆さんのところにメール配信しますので、ご意見があれば私までお願いします。

ご挨拶・委員会報告

ご挨拶:(神戸垂水RC)

澤村 正夫ガバナー補佐様・藤田 和昭会長様・鷲尾 太一IM実行委員長様

・石川  準ゴルフ同好会幹事代理

第8回コンペご案内 日時:2月27日(水) 場所:センチュリー三木ゴルフ倶楽部

2月 ご結婚記念日・お誕生日おめでとうございます

結婚記念日:丸尾 研一君(3日) 大野  昇君(3日) 今田 学志君(22日)

誕 生 日:丸尾 研一君(11日) 福原   章君(12日) 多田 昌之君(12日)

安本  直君(25日) 伊藤 幸美君(28日)

会員卓話

「会員卓話リレー 年男放談②」

大野  昇会員

鶴井 孝文会員