第12回例会 ~就任挨拶~  ~地区活動について~

926日(木)例会報告

会長挨拶(藤丸 信吾会長)

皆様こんにちは、先日、生まれて初めて歌舞伎を見てきました。

興味はなかったのですが、出演者が市川中車、片岡愛之助、中村七之助のバラエティー、ドラマに活躍されている方々とお弁当付きでチケットを頂けるという事で京都の南座まで行って来ました。内容は東海道四谷怪談で皆様もご存じのお岩さんの話です。四谷怪談の四谷は地名と思っていましたが、お岩の父、四谷左門の四谷で場所は現在の東京スカイツリー辺りの事だそうです。

細かい内容は、怪談という事もあり劇場が暗くウトウトして覚えておりませんが、七之助扮するお岩さんが愛之助扮する悪役の浪人に殺されて亡霊となって出てくるのですが、ワイヤーアクションばりに宙を舞ったり、色々な仕掛けがあり楽しかったです。また1日二回公演で時間も11時から3時までと休憩が二度ありますが、舞台の模様替え等と長時間の演技は役者、スタッフも体力が要り大変だと思います。

皆様、興味があれば、親睦委員長さんに企画して頂いてバスツアーで行っても楽しいかもしれませんね

ご挨拶・委員会報告

*丸尾 研一PDG:次週RI水と衛生委員会(エバンストン)出席について

*今田 学志米山奨学委員長:10月米山月間に向けての寄付のお願い

*工藤 涼二国際奉仕委員長:板橋北區扶輪社との合同例会沖縄ツアー申込締切について

会員卓話

「就任挨拶」

鶴井 孝文SAA

伊藤 幸美青少年活動委員長

「地区活動について」

福井 正博地区会員増強委員

第11回例会 ~管内の治安情勢~

会長挨拶(工藤 涼二前会長)

「基本的教育と識字率の向上(9月の重点目標)」

藤丸会長が台湾に行かれたので、久しぶりの挨拶で緊張しています。さて、ご承知のように9月は「ロータリーの友」月間ですが、重点目標として「基本的教育と識字率の向上」の月間でもあります。

識字率というのはユネスコの定義では「15歳以上の人口に占める、日常生活の簡単な内容についての読み書きのできる人口の割合」なのだそうです。

日本は、江戸時代から「寺子屋」などがあったこともあり、幕末期に来日した西欧人達が日本人の識字率の高さに驚いたようで、幕末期(1854-61年頃)の江戸の識字率は男子が79%、女子が21%で、武士は殆ど100%読め、農村の僻地でも20%は読めたといわれています。これは当時の世界の中では群を抜いており、明治になり福沢諭吉は「通俗国権論」で幕末の日本の識字率は世界一であると誇っています。

現在でも、今なお7億8千万人以上の人が、字が読めないままだそうです。世界各国の識字率を見ると、内紛が続いているアフガニスタンやパキスタンなどアジアの一部の国々及びアフリカが低い傾向があります。それらの国の中でも男性に比べると女性の識字率が低いようです。

識字率が向上しない要因としては、①近くに学校がないこと、②先生が足りないこと、③女子に対する偏見があること、④その結果学齢期に教育が受けられないことなどが上げられます。

さらに重要な要因としては、⑤学校で使用されている言語と家庭での言語が違うことがあるそうです。これまでわが国ではあまり意識されていませんでしたが、多くの外国人が居住するようになり、日本でも問題としてなっていることが昨夜のNHKの特別番組でも取り上げられていました。

そのようなことを踏まえると、ロータリークラブの重点活動目標として識字率の向上が挙げられていることには十分な意義があり、私たちも意識して行動していきたいものです。

ご挨拶・委員会報告

*東京広尾RC 上田 英男様:

滝川第二中学校・高等学校IAC在学時のお話と御礼

*張 聞米山奨学生御挨拶

*丸尾 研一PDG:ハワイ国際大会地区アロハシャツについて

*藤丸 信吾会長:板橋北區扶輪社合同例会についての

訪台打合せ内容報告

会員卓話

「管内の治安情勢」

神戸西警察署

署長  芝  勝之様

 

 

第10回例会 ~神戸垂水ロータリークラブとの 合同観月例会~

会長挨拶(藤丸 信吾会長)

皆様こんばんは、本日は神戸垂水ロータリークラブの澤村副会長はじめ会員の皆様ようこそ神戸西神へ、また米山奨学生のチョウ、テッソー様ようこそ、今日は年に一度の合同例会です。飲んで食べて楽しんで帰って下さい。

合同観月例会という事で、一般的には旧暦の8月15日の十五夜と言われ、今年の十五夜は9月13日です。中国から伝わった月見が平安時代は貴族が宴を催し、江戸時代の中期には庶民に広がり実りに感謝する行事になっていき芋類の収穫祝いを兼ねている為、芋名月とも呼ばれるようになりました。

また、最近ではお月見をされている家庭も少なくなっているのではないかと思いますが、収穫祭といえば最近はハロウィンの方が有名になりつつあり、ご家庭でも楽しまれているかと思いますが、日本文化のお月見も後世に残していかなければと思います。

本日この後、宴会がございますので食べて飲んで、神戸垂水と神戸西神の会員が大いに親睦を深

めて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

第9回例会 ~相続で困らないために~

会長挨拶(藤丸 信吾会長)

皆様こんにちは、橋本司法書士様ようこそ、本日卓話よろしくお願いいたします。

今月は基本的教育と識字率向上月間です。また日本だけですがロータリーの友月間ともなっております。ロータリーの友には新クラブとして2680地区で合弁された神戸西クラブ、また明石東クラブが出ております。

RI理事の三木明先生が招集者で去年に引き続き今年も11/16から4日間ポートピアホテルで開催されます。登録資格者は元・現・次期RI理事、元・現・次期ガバナーとなっておりますが元・現・次期ガバナー補佐の皆様やシニアリーダーの皆様もご希望があれば招集者理事のゲストとして登録可能です。気になる方がいれば丸尾パストガバナーにお願いしてください。

来月の米山月間の基礎知識という事も記事として出ており米山財団が紺綬褒章の対象となる公益財団に認定され、個人では500万以上、団体企業は1000万以上の寄付で定められた条件を満たした場合に、紺綬褒章の授与申請の対象となります。丸尾パストガバナー如何でしょうか?決して紺綬褒章が頂けるという事では御座いませんので、あくまで授与申請の対象になるという事なのでお間違いのないように、、、

ロータリーの友には全国のロータリークラブの色々な奉仕活動、情報等も出ております。皆様もご一読いただけます様よろしくお願いいたします。

委員会報告

*丸尾 研一PDG:ロータリー財団寄付AKS管理委員長サークル認証の報告

ロータリーの友9月号P14地区代表委員のご紹介

*工藤 涼二国際奉仕委員長:「板橋北區扶輪社合同例会in沖縄」ご参加のお願い

*石川  準親睦活動委員長:沖縄視察報告と合同観月例会出席のお願い(軽装)

*碓永 陽介ゴルフ同好会幹事:第3回コンペ 日時:9月11日(水)場所:美奈木ゴルフ

9月 ご結婚記念日・お誕生日おめでとうございます

結婚記念日:森本 毅司君(14日)

誕 生 日:石川  準君(17日) 大西 敏郎君(18日)

会員卓話

「相続で困らないために」

橋本法律事務所

司法書士 橋本 和也氏