2025‐26年度 第九回例会

9月11日

プログラム

卓話:神戸市西区長 豊永太郎氏

シンギング 我らの生業 SAA 大倉・井上 親睦 平本

会長挨拶

皆さん、こんにちは。本日も例会にご出席いただきまして、ありがとうございます。さて本日は、神戸市西区長の豊永様をお迎えし、「指定都市とは、西区のまちづくり」というテーマで卓話をいただきます。

まずは、このように私たちのクラブの例会にご臨席賜りましたこと、心より感謝申し上げます。ご存じの通り、西区は神戸市の中で最も人口が多く、また自然と都市機能が共存する地域として、これからの発展に大きな期待が寄せられております。私たち会員も日々この地域で活動しているわけですが、地域社会の未来について、行政の立場からどのようなビジョンが描かれているのか、なかなか直接伺う機会は少ないのではないかと思います。特に「指定都市」という制度の意義や仕組み、そしてその中で西区がどのような役割を担い、まちづくりを進めていくのか、これは私たちに非常に関心の高いテーマです。ロータリークラブとして地域に根ざした活動を続けるうえで、今日のお話は大きな学びとなり、今後の活動のヒントにもつながるのではないでしょうか。本日は、豊永区長から西区の現状や将来像について、分かりやすくお話しいただけることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

諸報告

特になし

卓話

「西区のまちづくりについて」と題し、神戸市西区長 豊永太郎氏より卓話をいただきました。