2025-26年度 第十回例会
9月18日
プログラム
会員卓話:堤 健二郎増強委員長
シンギング 四つのテスト SAA 藤田・本郷 親睦 岡村
会長挨拶
皆さん、こんにちは。本日も例会にご出席いただき、ありがとうございます。
今日は「会員増強のために」というテーマで、堤会員増強委員長に卓話をお願いしております。ご承知のとおり、会員増強はクラブの将来を支える大切な取り組みであり、私自身も今年度の重点目標としています。より多くの仲間と一緒に活動することで、クラブの雰囲気もさらに活発になり、地域に対する活動の幅も広がっていきます。そのために、オープン例会を開き、新しい方にロータリーを知っていただく機会をつくるなど、積極的に取り組んでまいります。今日は、私たちのクラブの未来を考えるうえでとても大切なお話です。どうぞ皆さんも一緒に耳を傾けていただければと思いますそれでは、会員増強委員長に卓話をお願いしたいと思います。
諸報告
羅雨欣米山奨学生:近況報告
丸尾研一PDG:ロータリー財団評議委員会出席報告
石川準幹事:「例会服装について」クールビズ解除は、今後の気温を考慮し決定
10月9日(木)クラブ協議会は、ジャケット・ネクタイ等着用
碓永陽介プログラム委員長:卓話に関するアンケートご提出のお願い
道永憲兒国際奉仕委員長:「板橋北區扶輪社との合同例会」のご案内
卓話
「会員増強のために」と題し、堤健二郎会員増強委員長より卓話いただきました