2024‐25年度 第三十八・三十九例会
5月22日
プログラム
卓話:岡村喬之会員
シンギング 我らの生業 SAA 田中康之・初谷 親睦 岡村
会長挨拶
先日の社会奉仕事業ご参加の方、お疲れ様でございました。申込が約160名で雨天にも関わらず130名が参加していただきました。竹田先生もコロナ渦以降で、単クラブで100名以上の参加者を集めたクラブでなかなかないので、次回の地区社会奉仕委員会にて報告しますと喜んで帰られました。参加者からは、講演内容がとても好評だったようです。当日、滝川第二中学校・高等学校インターアクトクラブによる能登半島災害の募金も行い、約3万円の多額の寄付が集まりました。次の行事は、台湾訪問で今季の大きな行事は終了となります。また目標としていたクラブジャケットの作製も理事会で承認されました。そして、前回の長期戦略委員会で話し合った入会金の件について、6月19日(木)の例会時に臨時年次総会を開催したいと思いますので、よろしくお願いします。
諸報告
丸尾研一PDG:ガバナー諮問委員会報告
初谷仁志社会奉仕委員長:「講演会」へのご協力の御礼と台湾ツアーの注意事項報告
壁屋香青少年奉仕委員長:・講演会での滝川第二中学校・高等学校IAC募金活動報告
・滝川第二中学校・高等学校IAC6月例会のご案内日時:6月18日(水)16:00~
藤丸信吾会員増強委員長:「オープン例会」のご案内日時:6月5日(木)12:30~13:30場所:神戸西神オリエンタルホテル4階
卓話
「健診について」と題し、岡村喬之会員より卓話をいただきました。