2024‐25年度 第四十二回例会

6月19日

プログラム

★臨時年次総会

★フォーラム「一年を振り返って」

道永憲兒会長・多田昌之幹事

シンギング 我らの生業 SAA 初谷・碓永 親睦 壁屋

会長挨拶

先日の台湾訪問お疲れ様でした。残念ながら帰国後コロナ発症者が多数出ましたので、先週は急遽休会としました。板橋北區扶輪社のロータリーアンからは例年のことですが、熱烈歓迎で歓待していただきました。子どもが食べれるものなども気を使っていただき大変ありがたく思いました。歓迎会の時、次期の会長幹事と合同例会や共同プログラムについて話し合いもでき、意義ある時間を過ごせました。また、昨日は滝川第二中学校・高等学校インターアクトクラブ例会にて、腕章とのぼり旗を寄贈しました。大変喜んでいただき、これからの活動に期待できると思います。

諸報告

丸尾研一PDG:公共イメージコーディネーター任期満了(3年間)の報告

壁屋香青少年奉仕委員長:滝川第二中学校・高等学校IAC例会報告

石津英一郎国際奉仕委員長:台湾訪問報告

石川準次期幹事:委員会活動報告・活動方針提出と次年度テーマネクタイ購入のお願い

多田昌之幹事:年間優秀会員賞=壁屋香会員

竹内俊胤プログラム委員長:年間最優秀卓話賞=田中祥靖会員「小宮悦子が来る」

第四十三回例会はガバナー補佐・会長幹事慰労会でした。

2024‐25年度はこれで終了となります。