2025‐26年度 第五回例会

8月7日

プログラム

「新入会員自己紹介」

畑添裕行会員 池田信明会員 片岡隆史会員

シンギング 君が代・奉仕の理想 SAA 大塚・工藤 親睦 田中祥靖

会長挨拶

皆さん、こんにちは。本日も例会にご出席いただき、ありがとうございます。鷲尾会長・由良親睦委員長、ようこそ西神へお越しくださいました。ありがとうございます。

さて今日は、この7月から新たにご入会いただいた3名の方に自己紹介をしていただきます。これから一緒に活動していく仲間として、お人柄やご経験を知る、とても楽しみな時間になりそうです。ところで、「自己紹介」という言葉、実は日本独特の文化だそうです。英語には“SELF-INTRODUCTION”という表現がありますが、日本のように初対面の場で必ず、所属・経歴・趣味まで丁寧に話すスタイルは、海外ではあまり一般的ではないとのこと。日本人の「空気を読む」「相手との距離感を意識する」文化が背景にあるそうです。まさにロータリーの例会も、お互いを知るための場。今夜は歓迎会も予定していますので、ぜひ食事を囲みながら、ざっくばらんに交流を深めていただければと思います。それでは本日もどうぞよろしくお願いいたします。

諸報告

神戸垂水ロータリークラブ 鷲男太一会長・由良博会員:観月合同例会のご案内

藤田尚宏青少年奉仕委員長:滝川第二中学校・高等学校インターアクトクラブ能登半島ボランティア活動について

白石航大親睦委員長:納涼例会の御礼と観月合同例会のご案内

石津英一郎米山奨学生カウンセラー:黃詩婷元米山奨学生来日のご案内

卓話

「新入会員自己紹介」

畑添裕行会員 

池田信明会員

片岡隆史会員